乾杯(長渕になった気分)

takaragai

2012年01月09日 01:54

年末年始には、自転車で出勤中、

都会のファッションに身を包んだ女の子のグループや

肩組んで歌を歌い歩く男の子たちを見かけました。

成人式のために、高校卒業後は島外に出ていた子供たち(もう子供じゃないけど)が帰って来ていたんですね!



毎年そうだったと思うけれど、今年はそんな風景が、特に感慨深かったです。

なんでかって言うと、我が家にも新成人がひとり、居たのであります。


土曜日に内地に戻ったけれど、息子もやはり成人式のために、島に帰って来ていました。

元々優しかった彼が、言葉に出しての気配りが出来るようになっていて、びっくりしました~。

大人になっていました。わたしより、ずっと。

東京の大学に進学して、初めての里帰りでした。

たくさんの方に、支えていただいたり、応援していただいたりしました。

この島に、皆さんに、感謝いたします。



さて、本日

泡を飲まなくてはいけない、お年始を頂きました。



トマトのお漬物セットです!

おいしいーーーー!!!!

想像していたより、ずっとずっと素朴な味わいでした。

そして製造者の住所をみて、ちょっとびっくり。

〈株)さくら
川崎市宮前区犬蔵

川崎、ご縁があります♪


新メニューとして、お店に置きたいくらい美味しいです。

ごちそうさま♪


お供はもちろん、アルザスのクレマンです。

飲みすぎないようにしなくては、と思いつつ、

ブログをアップしております。


みなさん、良い夜をお過ごしくださいネ。









関連記事