2011年10月24日

反抗期の副産物

反抗期の副産物
朝ご飯代わりに、大麦若葉豆乳シェイク。
抹茶ミルクに似ています。



おはようございます。

気持ちの良い朝ですね。

学校をサボりそうな息子様を、

今日から送迎(強制連行)する事にしたため、

このような時間に、なんとなく店に寄りました。



ぼんやりしてます。

窓から木漏れ日が差して、静か。



せっかく来たので、お掃除して、楽器に遊んでもらって

帰るとします。


こんな時間に、店の駐車場に車を停めていても

見かけた友人は、私が店に居るとは思わず、

「ああ、また酒飲んで車置いて帰ったんだね」

と、間違いなく思うのであろう(`ヘ´)




同じカテゴリー(つぶやき)の記事
元気にしてます
元気にしてます(2016-06-17 23:08)

春の色
春の色(2012-02-28 12:45)

Mr. Saburo Kishida
Mr. Saburo Kishida(2012-01-25 17:16)

クロ・ビュザオ
クロ・ビュザオ(2011-11-02 14:11)

類似品
類似品(2011-10-27 16:23)


Posted by takaragai at 09:48│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
こんにちは。先日はいろいろとお話うかがわせてもらってありがとうございました。
昨夜島から帰ってきたのですが、今朝ちょうどワインのインポーターの手伝いをしている友人から11月末〜12月の大きなワインイベントの誘いがありました。
http://www.vinaiota.com/event/index.htm
もしも内地にいるタイミングだったらどうかな〜と思って。
東京会場には知人の生ハム屋さんも出展します。

よかったら〜♪
Posted by えんとよ at 2011年10月25日 10:04
えんとよ様

コメントありがとうございます!
先日はお話できて嬉しかったです。

さっそくサイトを拝見しました。とても興味があります。
それに、なんといっても街が黄色い季節ではありませんか・・・・!!
行きたいわ~~

ご紹介ありがとうございます♪
Posted by takaragaitakaragai at 2011年10月25日 15:22
主催者側にいる友人は東京会場にいるそうです。
大阪会場にもソムリエ資格のある友人達(普通の仕事をしてるけれど、大阪のイタリアワイン業界?に詳しい)が客として参加するそうです。
もしそのどちらかに参加なさることがあったら連絡くださいね〜。彼らに伝えます〜。
Posted by えんとよ at 2011年10月26日 12:11
えんとよ様

ありがとうございます♪
業界営業マンの常識、のような情報が収集できるかも、という期待でいっぱいです。
お客様に試飲してもらうワインは、営業マンが自腹で個人購入する、等の噂を聞いたので、少々怖くなってもいます。

お財布と我が家の問題児の様子をうかがって、近々ご連絡いたします~。
Posted by takaragaitakaragai at 2011年10月26日 15:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。